仕事や色々な悩みを解決し隊

集中出来ないやる気が出ない!最近身体の調子が悪い!日々発生する色々な悩み解決方を考えていく


眼精疲労と通常の目の疲れは違うもの?肩こり、偏頭痛、吐き気などの症状が出ると要注意

眼精疲労

ここでも先日書きましたが、最近話題になっている「テクノストレス」と呼ばれる現象があります。OA機器がオフィスでも一般家庭でも普及しているため私達は新たなる病にたち向かわざるをえなくなっています。

「VDT (VisualDisplayTern-final)症候群」もその一つ。コンピュータの端末機やモニタ用ディスプレイなどを使う仕事をしている人の間で、目を中心として手、肩、足、腰、精経系などに異常を訴える人が急増しています。これがVDT症候群です。

目に異常を感じる人がっとても多いのが特徴。目は獲物をとるために働いていた時代と変わらず、現代になっても 80%以上の情報を目が脳に伝えようと一生懸命働いています。あなたの目は今、間違いなくオーバーワーク状態になっています。

今後さらに情報化が進むにつれて、目はどんどん酷使されていくでしょう。目の構造上の仕組みはまだよくわかっていない部分が多いといいます。

 

 テクノストレスについてはこちらも参考に

 

単なる目の疲れと眼精疲労は違う?

私たちは日々の生活の中で休みなく目を使っているわけですが、 特にOA機器などの普及による 目への負担が予想以上に大きくなってきています。オフィスでも「目が疲れた」という言葉をよく耳にします。細かい文字の書類を読んだり、パソコンに長時間向かっていたりすれば目はかなり疲れてきます。

家にいても本を読んだり、テレビを長時間見たりゲームをしたり、スマートフォンを利用したりすれば目はどうしても疲れます。目は、体の他の部分に比べると疲れやすい部分。たとえば、テレビゲームをしても体や頭はあまり疲れません。ですが、目は一時間もすればしばしばとまばたきを始め、乾いて画面が見づらくなってきます。

そして目頭を押さえて「ちょっと目が疲れたな」と感じるわけです。まったく運動をしていない人なら別ですが、普通は1時間くらいの軽い運動をしても心地いいとは感じても、もうダメだ疲れたとは体は感じないはずです。ところが目は疲労をすぐに感じやすく、しかも疲労に弱い部分なのです。

 

「眼疲労」と「眼精疲労」の違いと定義

ところで、目の疲れには、「眼疲労」と「眼精疲労」の2種類があることをご存知でしようか「眼疲労(EyeStrain)」は仕事量によって出る疲労で、生理的なものと考えられています。ですから、目の疲れの原因となった仕事や動作を中断して目を休ませれば治るもの。気分転換や休息を与えればよい一時的な症状の事を言います。この症状は、体を運動で動かした後の疲労と同じもの、と考えられています。

一方「眼精疲労(Asthenopia)」も、眼疲労と同じ様に捉えられてしまう場合が多いのですが、根本的に大きく違います。眼精疲労は、通常では疲れない程度の仕事や動作で目の疲れが自覚され、その仕事や動作をやめても目の疲れが続行してしまう症状を言います。眼精疲労の場合、病的な疲れに等しいです。

といっても眼精疲労は目病には当てはまりません、緑内障や白内障といった眼病ではないです。しかし症状のレベルで言えば目を開けているのも辛いという重唱のケースもかなり多いです。そういう意味からすれば、眼病に近いものと捉えた方がいいのかもしれません。

 

眼精疲労かどうかを見分けるのは素人には難しい

眼精疲労と眼精疲労には定義の違いこそありますが、似たような自覚症状がさまざまあり、見分けるのは非常にむずかしいと言われています。一時的に疲れが取れても、それを毎日繰り返すのであれば実は眼精疲労かもしれません。自覚症状が少なく判断し辛い眼精疲労の場合もあります。素人では正しく判断できません。症状が酷くなってきた時は必ず眼科医で検査してもらいましょう。

しかし、いつでもパソコンやスマートフォンや書籍と向き合って目を酷使している人は眼精疲労の可能性が高いでしょう。テクノロジーの普及によって眼精疲労が増加し続けています。まさに現代病の代表とも言えるものです。 

 

眼精疲労になると肩こりや偏頭痛、吐き気などの症状が

眼精疲労による偏頭痛

あなたにはこんな経験はありませんか?オフィスやじたくでパソコンに長時間向かっていると、目がショボショボして疲れてくる。それでも仕事だからと我慢し続けていると目だけでなく、肩がこったり偏頭痛がしてきたり、吐き気がしてきたりなど目以外に体のほかの部分にも不快な症状が現れたりすることが。実はこれらの症状は「眼精疲労」が引き金になっています。

眼精疲労になるとめず目に疲れを感じます。これは一次的症状。それを過ぎると肩がこり、偏頭痛や吐き気がするといった二次的症状が現れます。時には一次的症状が弱く、二次的症状のみが強く現れてしまうこともあります。そういった方はそうなった理由がわからず、ただただ体に不快感を感じてしまいます。

 

妙に疲れやすい、肩こりなどが酷いと感じている人は要注意

ハードな運動や仕事をしていないのに肩や背中がこってしまう、頭に圧迫感を感じるという方は他の病気の可能性もあるかもしれませんが、まずは眼精疲労を疑ってみる必要があるでしょう。特にデスクワークでパソコンを使っている人は仕事に支障がない程度にデスクワークを休憩しましょう。それらの症状が少しでも軽くなったらそれは眼精疲労が原因といえるでしょう。 

たかが眼精疲労と軽くみていると、後で痛い目にあうことも少なくありません。

眼精疲労チェックポイント
・後頭部から首筋にかけて痛みや重みを感じる
・肩こりが酷く、常に肩が張っている感じだ
・鼻の付け根から額にかけて痛みや不快感がある
・頭全体に圧迫感を感じ、頭が重たい
・頭痛や偏頭痛がよく起こる。頭を振ると痛い
・わけもないのにイライラとする
・目がちかちかとし、目のまわりが熱く感じる
・吐き気がしたり、胃に不快感がある
・全身がだるく、疲労感が常につきまとう

 

目に関する関連記事はこちら