仕事や色々な悩みを解決し隊

集中出来ないやる気が出ない!最近身体の調子が悪い!日々発生する色々な悩み解決方を考えていく


2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ホウレンソウ「報告 連絡 相談の仕方」とその基本 上司から部下編その3

部下からホウレンソウを受ける際留意点 敷居を高くしすぎない トップが偉すぎると下の者が遠慮して近寄ろうとしません。そして、トップはこう思っているに違いないと、トップの気持ちを忖度して振る舞うようになります。それが当たっていればいいですが、そ…

ホウレンソウ「報告 連絡 相談の仕方」とその基本 上司から部下編その2

”一時一字”という言葉があるように、いっぺんに多くのことを伝えようとしても聖徳太子ならいざしらす、普通の人には中々的確に伝わりません。文章にして渡すならばいいかもしれませんが、口頭であれもこれも欲張って伝えるのは止めたほうがいいでしょう。 注…

ホウレンソウ「報告 連絡 相談の仕方」とその基本 上司から部下編その1

前回までは「部下から上司」編として三回に渡り記事を書いてきましたが、今回からは「上司から部下」編となります。 部下に指示・命令する際の留意点 WORKの指示でなくTASKとしての指示を 「仕事」と英語の辞書を引くと「WORK、TASK」とあります。妥当かどう…

ホウレンソウ「報告 連絡 相談の仕方」とその基本 上司への報告編その3

まずいことのホウ・レン・ソウは早めにする 何か好ましくないことか起きたとします。上司に報告したものかどうか、ためらう。報告しないで自分の段階で、うまく処理しておこうとします。自分に落ち度のないことであれば、報告するのに躊躇なんてしません。 …

ホウレンソウ「報告 連絡 相談の仕方」とその基本 上司編その2

前回に続き上司編、とありますが相手が上司でなくとも友人、知人、お客様相手。誰が相手でもこの報告の基本と技は共通です。そう、たとえ相手が恋人だったとしてもです。 ・どうしてそうなったのか? ・どうしたらいいのか? ・何かまずいことはないか? こ…

ホウレンソウ「報告 連絡 相談の仕方」とその基本 上司編その1

ホウ・レン・ソウとは何か、なぜ必要なのか。職場でホウ・レン・ソウが適時・適切になされないのはなぜか。どうしたらよくなるか。 新人ビジネスマン、若い部下、営業マン。日常、ホウ・レン・ソウを求められる人々に焦点を当てて、どういう点に留意したらう…

「なまける」と「サボる」人は似ている様で違います。あなたは「有能な怠け者」?ただの「サボるだけの人」?

なまけものであることは大きな才能です。しかし、その才能は「自分はなまけものなんだ」という自覚があってこそ、生きてきます。 なまけものの自覚がない人は、どうしてもずるずると堕落型になっていくのです。自分かなまけものだと認めることに抵抗を感じる…

レーシックを検討している人が知っておくべきポイント。本当に今の視力で必要なのか、手術の値段は?

普段モニタを一日中眺めている関係から、眼精疲労などに悩まされた時期がありました。現在は眼鏡の調整を繰り返したり、サプリメントを試したりして今に至ります。 私は激しい運動もしないので、PC専用の眼鏡と普段用の眼鏡を作り生活しています。ですが、そ…

仕事の効率をあげる為には「3つの壁」があった?この壁を乗り越えないと業務の効率化は難しい

そもそも、効率がいいってどういうことなの? みなさんの身近にいる 「効率よく仕事をしている人」 とは、どんな人でしようか。そもそも、効率がいいとはどんな状態をさすのでしょうか。どうすれば、効率がよくて仕事の出来る人間になれるのでしょうか? 効…

大人のADDの症状である「仕事ができない脳」を「仕事ができる脳」 に変える方法

あなたや友人、同僚や部下。仕事が出来ないのは「だらしがない」からじゃないかもしれません。 ・よく遅刻してしまう・仕事の納期が守れない・スケジュールの管理ができない・すぐ気が散ってしまう・忘れ物が多い これらに思いあたる節があれば、もしかする…

整理整頓が出来ない人は今すぐチェック!整理の罠に陥らない為の「今すぐやめるべき3つの習慣」

「整理の罠」に陥らない為、やめるべき3つの習慣を紹介していきます。 あなた、あなたも、あなたも。気がつかない内に、不必要で無駄な習慣が身についてしまって効率が悪く、全ての作業が遅くなり、非効率な状態に陥っている可能性があります。

仕事や自分に自信がない人は自意識過剰なだけ?自分に自信が持てない人が読むべき「3つのポイント」

自分に自信がありますか?この質問に「はい」と答えられる人は、果たしてどれ程度いるのでしょうか。多くの人が小さな声で、「いいえ」と返事をするのでないでしょうか。何故自信を持てないのでしょうか?? 一流の大学を卒業していないから?勤めている会社…

スケジュール管理、用件やこれからやるべき事を調整・整理出来ない!そんな時はデスクをコックピットにしてしまおう!

デスクをコックピットにする デスクについて作業するときは、どんな仕事でも座ったままで最後まで仕上げられるように事務用品や道具がデスクのまわりにすべて揃っているのが理想です。 一番の時間の無駄は、他の人たちに仕事を中断される事だと思っています…

なまけものの貴方が「仕事を始められない理由、続けられない理由」って?キーワードは「強制力」です

勉強やダイエット、そして家事から整理整頓まで、なにかをやろうとした際に次のような壁にぶつかった事がないでしょうか。 ・始められない・続けられない・だらだらしてしまう わたし自身、この3つ全てに当てはまっています。そしてもし、あなたもこれらの条…

仕事のメールが溜まってしょうがない…誰でも出来る簡単処理術

読むべきメールや返信すべきメール、整理や処理をするのが面倒臭くなった…という経験は誰しもあると思います。何故面倒臭くなってしまうのでしょうか? 未処理のメールが少ししかない場合、あまりストレスを感じずにサクサクっと処理出来ますよね。ところが…

時間を節約したいのなら自分でやってしまうのではなく部下に教えてやらせよう。部下の育て方、指導方法とは?

たとえば、あなたが部下や後輩に新しい仕事を教える事になったとします。よほど優秀な部下でもなかぎり、最初からスムーズに全ての仕事がこなせるはずはありません。 もたもたしているのを見ると、どうしてもイライラとしてしまいがちです。そこで、次の一手…

仕事を効率化するには「ワンパターン行動」が脳にとって最適だったってご存知ですか?短期記憶を繰り返すと脳に負担がかかってしまう

仕事の効率をアップするために重要なのがこの「ワンパターン行動」です。MLBマイアミ・マーリンズのイチロー選手をご存じない方はいないのではないでしょうか?言わずと知れた超一流のメジャーリーガーです。 そのイチロー選手が毎日決まった行動パターンを…

仕事の効率を上げるには一日の最初の一歩である朝が大事。早起きは1億もの得をする?

仕事も勉強も朝一番がお勧めです。早起きの利点はたくさんあります。まず、一晩寝て回復した直後で前日の疲れがとれ、一日のエネルギーを消費していないので頭がすっきりしています。 電話やメールもLINEもSkypeも来ないので静かな環境で余計な雑念を入れず…

どうしても一冊の本を全部読めきれない人の為の簡単な方法はこれ!勉強のベース力をあげよう

速読ってよく聞くけど本当に出来るの? ビジネスや勉強のスキルの一つとして、 速読法というのはよく話題に上りますよね。本がなるべく早く正確に読めたら、 それだけたくさんの情報を短時間で脳にインプットすることが出来る様になります。 この高度情報化…

ダイエット、健康維持、脳の活性化、三つの事を同時に出来る特別な「早歩き」とは?普段の生活に取り込めるので用意もいりません。

「忙しいからダイエットなんてしている暇なんてないよ!」 なんて言っている方。それは大きな間違いです。だって、おかしいと思いませんか。本当に忙しかったらご飯を食べる暇も無いと思いませんか? 日々忙しいビジネスマンが太ってしまう理由は大きく2つに…

仕事の効率をあげるには睡眠が一番大事!質の良い睡眠方法とスッキリと目を覚ます方法

毎日仕事で高いパフォーマンスと集中力を維持し続ける為には、何といっても睡眠が最重要と言えます。 理想ではありますが、睡眠のパターンを毎日固定化してしまうのがお勧め。決まった時間に就寝、決まった時間に起床。更に睡眠の時間も一定にできれば完璧で…

仕事が出来ない、スケジュール管理が出来ない、何をしても集中出来ない…それは「大人のADD」かも?

「一生懸命働いているのに、なかなか仕事の成果が上がらない」「頑張っているはずなのに、どうしても仕事がはかどらない」「気をつけているつもりなのに、 つい大事な仕事でミスをしてしまう」そんな悩みを抱えているあなた。もしかして仕事ができないのは、…

やる気と集中力を高める休息の取り方とは?休める時は全力で休もう

「仕事や勉強のときは目の前のタスクに集中する」ですが、人間の活動はそれだけではありません。休息するときはどうしたらいいでしょうか?いつも気合を入れていて、休む暇がなかったら人間は疲れてしまいます。やはり休息も重要です。

毎朝「ひとり戦略会議」を行おう!毎朝やる事でその日の仕事がスムーズに行きます

昨日のブログからの話になりますが、現代人は多くのプロジェクトを抱えています。富士山に登るときは1つの頂上だけを見ていればいいのですが、ビジネスではそうはいきません。プロジェクトの数が多ければ多いほど、その分だけ目指すべき頂上、つまり目標が存…

目標を成功させる為にすべき事とは?それは書き出して「見える化」すること。これで成功へと近づけます。

目的と目標の違いとは? ここで、目的と目標の違いを説明しておきたいと思います。目標というのは、達成すべき項目が数値化できるものと定義しましょう。つまり、会社の売上を何%アップするとか、フルマラソンで4時間を切るとか、数値化できるものとします…

成功する方法、秘訣はまず目標を定める所から。とりあえずでもいいので目的を決めよう

富士山に登るのに道に迷う人はいない では、 なぜ多くの人か成功に向かって進めないのか。その理由を考えてみましょう。たとえば、富士山に登るとします。あなたは富士山に登ったことがあるでしょうか。経験のある方はわかると思いますが、上に行けば行くほ…

仕事の成功の一歩は「まずは目の前のタスクに全力で集中する」事。後の事は考えない様にしよう

オリンピックの水泳で2大会連続金メダルを獲得した北島選手。彼のメンタル面の指導をした脳外科医の林成之先生によると、水泳選手は「もうすぐゴールだ」と思うとスピードが落ちてしまうそうです。これを脳科学的に説明すると「もうすぐゴールだからスピード…

心理的時間と物理的時間とは?心理的時間が遅い人はかなり損をしている?!

心理的時間と物理的時間を統一する 前述したように、あなたが心の中で予測している時間と、実際にかかる時間は大幅に乖離していることが多いのです。たとえば、駅まで歩く時間。なんとなく「7,8分かな?」と思っていたのが、実際に歩いてみると10分以上かか…

「 面倒くさい、煩わしい」を生み出す要因とは?面倒なことはステップを減らして解決!

「面倒くさい!」を生み出す2つの要因 いったい、どのような時に時間密度は低下するのでしょうか?それはズバリ、やりたくない仕事です。やりたくない仕事では、当然やる気は出ません。だらだらと一時間が過ぎてしまい、時間密度は極端に低下します。酷い時…

効率的に集中するには「時間密度」が大事!集中力を無駄に持続させるよりも「密度」を大事にしよう!

「パブロフの犬」をご存知でしょうか。有名なので名前は聞いたことがあるかと思います。生理学者のイワン・パプロフが行った「条件反射」に関する実験です。ベルを鳴らして餌をあげることを繰り返すと、大はベルを鳴らすだけで「条件反射」で唾液が出るよう…