仕事や色々な悩みを解決し隊

集中出来ないやる気が出ない!最近身体の調子が悪い!日々発生する色々な悩み解決方を考えていく


2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ADD(注意欠陥障害)は天才?ADDの人が持つ「才能」と「障害」は表裏一体

脳の各部位の働きのアンバランスさによって、ADDの人は様々な不適応行動を繰り返してしまいます。ですが、脳のあらゆる部分の働きにおいて完全にバランスの取れている人間などいない、という点も事実。誰しも脳の各部位の機能が強すぎたり、弱すぎたり、平均…

心の余裕がなくなっていませんか?すぐイライラする人は脳を使いすぎているのかも

平時なら問題なこなせる仕事も、締め切りが迫っていたり急に別の仕事をふられたり、予測不能なことが色々と重なってしまい、いっぱいいっぱいになってしまった。誰しもこういった経験は見に覚えがあるのではないでしょうか。

浮気を見破る女の勘 見抜く力が鋭いのには理由がある?

週刊誌や女性誌などで「旦那やパートナーの浮気を見破る技!」なんて題名で記事が掲載されていることがよくあります。「服装やアクセサリーが派手になっていて普段と違わないか」「何かと理由をつけて帰りが遅くなっていないか」「シャンプーや香水のいい匂…

ビジネスマンは靴の見た目で第一印象が決まる?身だしなみで損をするのは勿体無いと思いませんか?

あなたの靴は汚れていませんか?綺麗に磨かれていますか?もし汚れているなら、毎朝三分間でいいので靴を磨いてみましょう。たったそれだけの事で、今よりも自分に自信が出てきます。自分自身がが思っているより、靴はあなたの印象を決める重要なアイテムで…

視力がよくなると脳が発達する?嘘の様で本当の話”目と脳”の関係性

私たちが「ものを見る」のは目と脳の共同作業。目で見た情報が視神経を通じて大脳に送られ、そこで映像化されて「見えた」ことになります。視力が低下するとものがハッキリと見えないため、視覚を通じて脳に伝わる刺激の量が減ることに。

好きを仕事にするのはオススメしない?趣味を仕事にする=嫌いになる事を覚悟する必要がある

よく「”好き”を仕事にしよう!」という言葉を専門学校の宣伝広告などで目にします。たしかに聞こえのいい言葉ですし理想のようですが、あまりお勧めしません。まず、好きなことを仕事にしようとする場合その大半は狭き門です。

心の悩みを相談・打ち明けてプラスに転じる人と、一人で悩んで過ごす人

何かに悩み落ち込んでいると周りが見えなくなってしまいがち。自分には無いものを、才能を、他の人達は全員持っている様な気さえしてきます。痩せる事に対しての願望が強い若い女性について置き換えて見ると、この事は理解しやすいでしょう。

人に教える事で得られるメリット、人に教えてもらう事で得られるメリット

人の記憶とは当てにならないもので、どんなにいい本を読んでどんなに感動しても時間の経過とともに内容を忘れていってしまいます。 「面白い本だった」ということは覚えていても、詳しい内容はほとんど忘れてしまう。きっとあなたにも心当たりがあるのではな…

眼精疲労と通常の目の疲れは違うもの?肩こり、偏頭痛、吐き気などの症状が出ると要注意

ここでも先日書きましたが、最近話題になっている「テクノストレス」と呼ばれる現象があります。OA機器がオフィスでも一般家庭でも普及しているため私達は新たなる病にたち向かわざるをえなくなっています。 「VDT (VisualDisplayTern-final)症候群」もその…

新型うつ病、その特徴とは?従来のうつと違う症状や対処法 若者に多い新型の”欝”

最近では中高年のうつ病に加えて、20~30代の若い人達に従来とは違うタイプのうつ病が増えてきて、新型うつ病と呼ばれるようになりました。 従来のうつ病は周りの状況には関係なく常にやる気が起きなかったり、気分が落ち込む。新型うつ病はやる気や気分の落…

何か分類する時に大切な3つのポイントとは?机上の整理整頓をすると仕事の効率があがる

整理とは身のまわりの物を正しく取捨選択し、分類することです。分類するのがうまい人は整理も上手です。逆に分類が下手な人は、整理も苦手なのではないでしょうか。ものごとを分類するうえで、大切なポイントは3つあります。

脳を活性化する飲み物、コーヒー。万能飲料とも言えるその多種多様な効果効能とは?

ビジネスといえばコーヒー。オフィスでも、喫茶店での打ち合わせでも、出先での休憩でも。毎日飲んでいる方も多いのではないでしょうか。今回はそのコーヒーの知られざる効果・効能について話したいと思います。

運動で脳の細胞を増やすことが出来る?それには「やや辛いウォーキング」が効果的

今までは「大人になったら脳の細胞は減っていく一方」と信じられていましたが、1990年にアメリカの研究者によって、大人の脳でも神経幹細胞という細胞によって新たな脳細胞か生み出されることが突き止められました。

食べ物から摂れるビタミンは大幅に減少している?レモンのビタミンCは1/5にまで減っていると言う事実

ビタミンCには強い抗ストレス作用があるので、ストレス社会で頑張っている人程、ビタミンCという成分は大切な成分となってきます。 飽食のこの時代、カロリーは摂ろうと思えばいくらでも簡単に摂ることが出来ます。コンビニ弁当や外食産業なども、カロリー摂…

精神的に疲れた時の休み方がうまい人と無理をして壊す人の違いとは?

精神的に疲れた・身体を酷使した状態のまま知らないふりをして生きていませんか?現代社会は人間も物事も全て、常に早い速度で動き、進んでいます。 そのハイスピード社会の一員としてあなたが生存していく限りは、ある程度この時代に適応・対応していく事が…

怠け者の自分にやる気を出させる・継続させる為の3つの方法

怠け者にとって、掃除と言うのは中々大変な腰の重い作業の一つです。掃除をすれば部屋も気分もスッキリ!するのは理解しているけど、中々どうしても取りかかる気になれない。 ハッと気がついて見回してみたら部屋や机の上、台所まで散らかっているという方は…

自分の好きなことを選択してやれる人のスケジュール術

今後の事で心の中がモヤモヤとしているときは、あらためて今後のスケジュールを組み立てなおしてみる事をお勧めします。 多忙を極める仕事人間の人達は 「スケジュール帳?あるけど、予定が詰まりすぎていて見ただけで気が重くなるよ…」と思う人もいるかもし…

うつ病になりやすい人はどんな性格の人が多い?欝になる原因やきっかけは環境変化はもちろん、薬を飲む事で欝になる事も

うつ病は一つの要因だけでなるものではなく、性格や遺伝的な要因生活環境の変化、脳の機能か正常に働かなくなったなど、さまざまな要因が重なって発症すると考えられています。 つまり、いろいろな原因やきっかけかあり、誰でもなりうる可能性かあるこころの…

ビジネスパーソンの為の「5つの健康習慣」健康になるには原則がある

いまやメタボ(メタボリックシンドローム)という言葉は日本中に普及しました。2006年の流行語大賞でもトップテン入りした程。この為もあって、年齢を問わず多くの日本人がメタボになることを非常に気にするようになりました。

目が疲れる原因はストレスだった?眼精疲労は仕事や勉強への意欲や集中力を奪う

やる気については何度か違う観点から取り上げてきました。ADDによるもの、欝によるもの…整理整頓が出来ていないから、など。今回は違う観点から”やる気”について取り上げたいと思います。

注意欠陥障害(ADD)のチェック・診断項目9つ。あなたはADD?それともADD的人間?

「一生懸命働いているのに、なかなか仕事の成果が上がらない」「頑張っているはずなのに、どうしても仕事がはかどらない」「気をつけているつもりなのに、つい大事な仕事でミスをしてしまう」 そんな悩みを抱えているあなた。もしかして仕事ができないのは、…

ストレス解消の仕方の新事実?「ストレス解消には”ストレスそのもの”が必要」だった

ストレス解消には「ストレス」が効果的? 「どうもやる気が起きない」「なんとなく調子が悪い」と感じるときは、誰にでもあるのではないでしょうか。いつも通りに過ごしているつもりなのに、どこがどう調子が悪い、というものではなくなんとなく気分がさえず…

人間関係で仕事も上手くいかない人が楽しくなる方法 ストレスに負けない人の習慣術

嫌われるのを恐れて本心を出さない人と、感情を上手に相手に伝えられる人 言いたい事を言えない人の悲しい結末 社会生活を営むうえで、本心を表に出さないほうがいい状況や場面があります。本音と建前の使い分けは、社会人に求められる大事な処世術の一つで…

周知されてきた男の「欝(うつ)」と仕事の問題。あなたが勤めている会社のメンタルヘルス対策は十分か

ある大手企業では現在、長期休職者が20名を超えているといいます。それも、比較的高給をとっている40~50歳の中年管理職に多いと言う。たしかに「新型うつ」と言われるうつ病による、30歳前後の若年層の休職や突然の辞職も増えていますが、役職についていな…

数ある健康情報本や健康情報サイト、それは本当に信じられるのか?

さて、ここまで読まれてモチベーションの高い方は、早くも「もっと健康に気をつかってみようか」という気になったかもしれません。 日本全体でも健康に対する意識は高まってきていて、健康維持の為の支出額は年々増えてきています。たとえば健康関連食品の購…

企業経営者こそ社員の健康管理に気をつかうべき。そこに力を入れるかどうかで「金持ち父さん、貧乏父さん」の分かれ道が

『金持ち父さん、貧乏父さんの分かれ道』などと名著をモジった一見不謹慎な見出しでたいへん恐縮ですが…しかし、これはあながち外れた表現ではありません。それほど、健康状態によって個人の経済状況が大きく変わる可能性があるのです。 病気になるといくら…

年収は健康度であがる?成功している人、手取り50万以上貰えている人は皆健康だった?

私たちの将来への自己投資は、次の三つだと思います。 ・勉強・資格取得・貯蓄・投資 ・健康管理 これからは、かつての終身雇用制の年功序列社会ではなく、個人個人の価値がものをいう時代を生きていくことになります。自分を磨いて活動の幅を広げ、成果をあ…

ホウレンソウ「報告 連絡 相談」にはコツがある?コミュニケーション編その3

言葉の省略は誤解を招く 私達は日常のコミュニケーションにおいて、そこまで言わなくても相手は分かっているだろうから敢えて言うことはないと勝手に解釈して、肝心な言葉を省略してしまうことがあります。もちろん、あうんの呼吸でびったり息が合うことも多…

ホウレンソウ「報告 連絡 相談」にはコツがある?コミュニケーション編その2

相手がどのような人なのか、どういったことに関心のある人なのかを十分に見極めた上で、相手に合った話をすることが大事です。 「相手を見て法を説け」といわれている様に、相手が理解できないような話を得々と話す人を時折見かけます。聞かされる相手は聞い…

ホウレンソウ「報告 連絡 相談」にはコツがある?コミュニケーション編その1

ホウレンソウ「報告 連絡 相談」についてここ6日間は上司から部下編、部下から上司編とここまで続けてきましたが、最後はコミュニケーション編です。 多くの人現が協力してなしとげていくビジネスの現場で、チームワークがよく機能するためにはとくに「双方…